ラグビー日本代表掲示板
675445アクセス
投稿:187回

現在:19人閲覧中
#公式サイト
#ハイライト動画
#日程・結果
#2024年のライブ配信先
75神戸バファローズ 2023/10/07 04:43 (ID:NmUyYWM)
胸より上の規制、確かに安全面からしたら重要やけどやり過ぎたらプレーのぶつ切りで興味が削げるわ
74よちゃん 2023/10/02 16:58 (ID:MDgwZjQ)
アルゼンチン戦
絶対に山中使うっしょ。
データなしだからな!
73神戸バファローズ 2023/09/19 19:37 (ID:YmNhYmI)
>>72
ラグビーやってる中学生が知ってたわ 頭に当たったらノッコンにならないの もしかしたら前にボールが落ちる=ノッコンって云う頭に刷り込まれがあったのかも? 我々も選手も
ちなみに異議有りやね 今のままでは意味のあるものになってまう笑
72名無しさん 2023/09/19 13:51 (ID:MjFlN2Q)
イングランド戦、あのトライに意義あり。ラグビーにはヘディングというプレーはない。キック以外に身体のどこに触れても、ボールが前にこぼれたら「ノックオン」に決まっている。テレビジョンマッチまで使って、手前勝手なバカげたレフェリーイングで試合をぶち壊された気がする。
意図しなくてもタックルで首に腕が入ったらイエローかレッドカードの処分。サッカーだって偶然身体のどこかに当たって入れば「オウンゴール」である。「頭に当たったからノックオンではない」というなら、今後ヘディングで前に飛ばしても良いことになるかも知れない。
71神戸バファローズ 2023/09/19 06:10 (ID:YmNhYmI)
山中追加招集来た❗
松島ウイング 山中フルバックやな 頑張れ‼️
ただレメキのウイングも先発で見てみたいなもう一度
70名無しさん 2023/09/19 02:51 (ID:YzE5ZGE)
ゴールはここじゃない。まだ終わりじゃない
69ああ 2023/09/18 07:23 (ID:ZGMyYmQ)
今のジャージは相手が掴みにくいように、またボールをしっかりホールドできるように素材を研究した、とか言ってた気がする
手汗をものすごく拭き取る素材の研究が待たれるな
68神戸バファローズ 2023/09/18 06:41 (ID:YmNhYmI)
悔しいしいい試合はしてたけど、勝てる雰囲気は無かったな
特に後半は
格上と戦う時は少しのミスが命取り、けどアルゼンチンやサモアとは勝てそうな光は見えたかも?
67名無しさん 2023/09/18 06:00 (ID:MDc3YTY)
フロント3のスタートと交代のセットに
差がありすぎるね。
前半ちゃんと張り合えてる時に全部PGじゃなくて
トライ狙いに行って、勢い持ってきても
良かったんじゃないのかな。
66ああ 2023/09/18 05:47 (ID:ZTNkMjE)
あそこでノックオンしなけりゃな
前半の5mラインのヴァル
65名無しさん 2023/09/18 05:42 (ID:MjUzZDN)
ボールが手につかない
大事なところでミスが多い
64弱い 2023/09/18 05:28 (ID:NjY0ZGM)
クソだね、ノックオンばかり
63名無しさん 2023/09/18 05:13 (ID:MjUzZDN)
後半どちらも一進一退
先に得点することが大事だけど
どちらもボールが手につかない
62あ 2023/09/17 18:54 (ID:NGY4YzQ)
今回は盛り上がってないね
61名無しさん 2023/09/17 18:31 (ID:NDg0ODE)
残念だが、今回はグループリーグで敗退だ(・o・)