トップリーグ掲示板
221021アクセス
投稿:1264回
悲しい。悲し過ぎる。
リーグワンの開幕戦、東京ベイ(スピアーズ)―埼玉(ワイルドナイツ)、中止!!
埼玉に新型コロナ感染陽性者が5人出て、選手登録48時間前迄に登録可能な選手を揃える事が出来なくなった為。
何でだよ…何でだよ…。何の為にワクチン接種を2回やったんだよ。仮に感染陽性となったとしても重症化を防ぐ為じゃなかったのかよ。今までインフルエンザではどう対応していたんだよ。いつまで新コロナを特別扱いするんだよ!!
(SO-03K)
2022/01/05 19:43
リーグワンの日程が発表されましたね、近所にも試合が有るので是非試合観戦行かないと*
ただ家族の予定との兼ね合いなのが…………
(SOV43)
2021/10/06 07:38
↓多分そうなるでしょうね。悪いのは選手でも観客でもない。新コロが悪い。ついでに書けば、自分のやってます感を出そうと企む小池百合子が悪い。
(SO-03K)
2021/05/03 13:01
緊急事態宣言延長されたら、準決勝と決勝の花園や秩父宮は無観客で開催するんですかね?
(801SO)
2021/04/27 15:49
マフィ選手良かったね。次は古巣相手に頑張ってね。
(SHV45)
2021/04/15 07:22
↓間違えた。再試合は21日(日)の秩父宮だった。ごめんなさい。自分が行けないとなると、推敲が疎かになってしまう。
(SO-03K)
2021/03/17 03:42
3月13日(土)の顛末。
この日、トップリーグは雷雨の為に2試合が中止になった。秩父宮の 東芝―サントリー戦。柏の葉の NECー日野戦。自分は柏の葉に出掛けた。
この日の予報では雨のピークは午前中。午後は雨足が弱まるとさえ言われていた。実際自分が柏の葉キャンパス駅に12時前に着いた時には雨は止んでいた。その後再び降りだしたのだが、12時半の入場開始の頃は未だそんなに酷い降りではなかった。しかし雨中の観戦に二の足を踏んだ人が多かったようで、観客は余り多くはなかった。結局は1000人行ったか行かなかったぐらいか。
NEC、日野、両チームの練習が終わり、スターティングメンバーも発表された。しかし雨足がどんどん酷くなってきて、14時直前にまさかの稲光と雷鳴! 14時過ぎてもう一回。選手達はグラウンドには出て来ず、場内アナウンスでキックオフ時間の協議が行われているという話が流れた。風雨は激しさを増し、前列の席の人はどんどん屋根の下に避難する状況になった。
14:40に、キックオフ時間が15:10になるというアナウンスが流れた。雨足は酷いままだが、取り敢えず雷は鳴っていなかった。しかし、15時過ぎに又もや落雷発生! 15:10キックオフから15:10「以降」にキックオフ時間が変わったにも関わらず、結局15:10に中止決定のアナウンスが。その直後に又もや落雷!
もう、中止の判断は仕方ない。落雷によって選手達に影響が出ては元も子も無いからな。
まぁ、貴重な経験をさせて貰ったなぁという感じではあるよ。
再試合は28日(日)の秩父宮。今度は晴れて欲しいね。
(SO-03K)
2021/03/16 23:26
さっき、リコーvs神鋼TVで見たけど面白かった

リコー健闘やな
(SOV43)
2021/03/16 21:43
いよいよ週末からトップリーグ開幕しますね!
今回こそ無事に開幕できますように。
皆さんはどこが優勝すると思いますか?
私はそろそろトヨタが優勝するのではと思います。
姫野が抜けたのは大きいですが、なんと言ってもフーパーとリードの加入が大きい!
トヨタが念願の初優勝すると思います。
(SOV36)
2021/02/17 18:36
。*☆∴。 。∴☆*。
。★*゚゚*★∵★*゚゚*★。
☆゚ ゚☆゚ ゚☆
★* 鹿島が勝つ *★
゚☆。 絶対勝利!!☆゚
*★ 勝ち点3 ★*
∵☆。 。☆∵
゚*★。。★*゚
(SO-01L)
2021/01/26 14:04
結局、第1節→第4節は延期ではなく、中止に。
もうね、腹立たしいわやるせないわで頭の中がグルグル回っているわい!
今回の中止云々だが、本当に解せないのが、何故開幕節前に感染者が続発したのか?という事。各チームは感染対策はしっかりやってきたはず。だから今までだって感染者が出たなんてニュースはほとんど聞かなかった。
なのに、何故トップリーグ開幕寸前に感染者が続発したのだろうか?本番前だよ!?何やっているんだよ?いや、何やらなかったんだよ?
改めての開幕は来月中旬と言われている。他のスポーツでは有観客で行われている事例もある。安易に無観客にせずに開催出来るようにして貰いたい!頼むよ。
(SO-03K)
2021/01/22 05:59
他の大会や競技は何とか無事に終了させてるのになんでトップリーグに限ってこれだけコロナに影響されるんだろ。気の毒で仕方ないわ。
(SOV36)
2021/01/16 15:54
コロナ、感染された東芝の選手、関係者の方々、御大事になさって下さい。
(KYF32)
2021/01/12 21:04
キター\(゚∀゚)/。
今度は、昨シーズンNTTコムに在籍していたマルコム・マークス選手が、実質的にクボタへの移籍となる入団発表が成された。
来シーズンもマークスのプレーがトップリーグで観られるなんて、もう益々期待感がふくらんでくるじゃあないか! しかし、クボタの補強の本気度も中々にエグいな(笑)。
(SO-03K)
2020/08/20 05:27
キター\(゚∀゚)/ !
今度は スコットランドの至宝、あのグレイグ・レイドローのNTTコムへの加入が発表された!!
昨日このニュースを知った瞬間は、街中で危うく声を上げてしまう寸前だった。
以前に、レイドローが日本への移籍を考えているというニュースは目にしていたが、それが現実の話となった訳だ。いやはや、凄過ぎる話だわ。かつてウェールズの至宝、シェーン・ウィリアムズが三菱重工相模原に加入というニュースを知った時以来の強烈さだわ。
これで又トップリーグを観に行く楽しみが増えた。今からワクワクしてきたよ。
(SO-03K)
2020/07/07 07:41